エアレビューをやめろ

2018年12月16日 0 投稿者: khws4v1

何か物を買う時にインターネットでのレビューや口コミを調べているという人はいると思います。
そういった時に邪魔になるのがエアレビュー記事です。

エアレビュー記事

実際に製品を使ったことはないのに、勝手にレビューしちゃう謎の記事です。
使ったことないのにどうやってレビューするんだと思いますが、まともなレビューを書けるはずもなくかなり適当なことしか書いてありません。
メーカーへの個人的な印象やカタログスペックから読み取れる大まかな性能を元に製品に対する印象を書いている場合が多いです。

【2018年最新版】おすすめSSDの選び方 容量ごとに比較してメーカーランキング評価 | ITハンドブック
http://arbitrage.jpn.org/it/osusume-ssd/

このページは「SSD 比較」とググったときに1番上にあったものですが、中身はエアレビューそのものです。
SSDの調査を徹底的に行ったらしいですが、本当に調査と言える調査をしたのか疑問に思える評価です。

特に酷いのはSamsung製品に対する評価でしょう。
「韓国製」という理由で信頼性がないとか品質が悪いとか評価をしているくせに、謎のNANDを使っている激安中華SSDはSamsung製品より上と評価しています。
メーカー公称値の速度でどうこう評価するくせにSamsung製SSDの他社製品より多いTBWについては何も触れていません。
別にSamsung製品が特別優れているなんて思ってはいないですが、この記事の評価は妥当ではないことは確かです。
これを書いた人はネトウヨを拗らせてしまったのでしょう。

スペック同士の比較記事

エアレビュー記事の一種で、よく見るのがスペック同士の比較記事です。
似た製品のカタログスペックを横並びにして比較し、こっちはこうだからこうという誰にでも分かるようなしょうもない感想を述べるだけの記事です。

例えばこのような記事がこれに該当します。

最新スマホ比較|サイズ・カメラ・スペック・価格あらゆる面から評価
https://bitwave.showcase-tv.com/most-new-sp-comparison/

あなたはこのタイトルからしてスマホ同士の使い勝手を徹底的に比較するような記事を期待したでしょうが、残念ながらそうではありません。
中身はカタログスペック同士の比較なので、公式サイトから得られる以上の情報は何1つ書いてないです。
カメラのことはろくに何も書かれていません。
メーカーの謳い文句をそのまま垂れ流しているだけなので本当に何の意味もないです。

エアレビュー記事には気をつけよう

エアレビュー記事には実際に製品を使った感想は書いてありません。
その製品に対する著者の印象とかメーカーのブランドイメージについてしか書いていません。
つまり読むだけ時間の無駄であり、自分の考えだけで製品を選んだほうがまだマシということです。