オープンソースカンファレンス2015 Hiroshimaに行った上で第11回 中国地方DB勉強会 in 広島にも行った

2015年9月21日 1 投稿者: khws4v1

オープンソースカンファレンス2015 Hiroshimaに行った翌日に第11回 中国地方DB勉強会に行きました。
シルバーウィークだし2日連続でもなんとかなるだろうということで・・・

オープンソースカンファレンス2015 Hiroshima

見慣れた末期色に乗って広島駅に行って広電の路面電車で会場まで行きました。

1901
1901
1901
5103
5103
5104
802
802 & 5104
1901
1901 & 1905
1901 & 1905
5109
5109

やっぱり路面電車はいいですね〜〜〜〜〜
何?今日はOSCのために広島市内まで来たって?
あー、すっかり本来の目的を忘れていたぞ!

OSC広島の会場である「サテライトキャンパスひろしま」ですが、実は場所を調べるのは多くの罠があって非常に危険です。

まず、OSCのホームページにあるアクセスマップをクリックすると、地図が出てきます。

アクセス – 県立広島大学ホームページ
http://www.pu-hiroshima.ac.jp/site/satellite/accessmap.html

広域地図(Googleマップ )とあるので、クリックすると付近の地図がGoogleマップで表示されます。

しかし、なぜか別の場所が目的地にセットされてしまっています。

このままルート検索したらもれなく福山市まで飛ばされます、怖いですね。

Googleでサテライトキャンパスひろしまと検索すると、県立広島大学 広島キャンパスが出てきます。

もちろんここからGoogleマップを出してルート検索すると別の場所に飛ばされます。

会場

展示ブースの写真はまとめてアップロードしておきました。
もちろん、パブリックドメインで(もちろんって何だよ)

オープンソースカンファレンス2015 Hiroshima

できごと

  • 乗るべき路面電車を間違える
    • でも路面電車を堪能できたからこれで良かった気がする
  • セミナー?ブース見てたら終わってたよ(池沼)
  • 学生いっぱいいるのに同じ大学の人がまったくいない
  • でも大学の卒業生の先輩に出会った(ここで初対面)
    • そして大学が以前と変わっていないことが判明、やっぱりダメじゃないか!
  •  展示ブースのx68kのHDDがお亡くなりになる
  • でもエミュレータで自分のTwitterアカウントのユーザーの表示ができた

x68kのエミュレータに自分のアカウント名が出た瞬間

懇親会

714 & 1912
3954
事前申し込みしてないし行けないんでしょ?と思ったら・・・

い   け   ま   し   た

懇親会では日本NetBSDユーザーグループの方たちから本物のインターネットの歴史を学べました。
2000年台がインターネット「老人会」らしいのでインターネットすらなかったそれより前の話はいったい何なのでしょうかね?
歴史?考古学?

aa

それとやはり、技術系の話を生で聞けるのは最高ですね!
アドバイスが聞けて本当に役に立ちます!
やはりこういうのは「生」に限りますね(意味深)

また、参加費は1000円かかるのですが、全額キャッシュバックしてもらえました。
最近の食費が教科書代に溶けて食事がゲロマズ状態だったので圧倒的感謝!(教科書高くて本当に辛い)

帰りは満員電車に乗って帰りました。

1907
広セキN-11

第11回 中国地方DB勉強会 in 広島

広ヒロL-07
707 & 5003
P9205230
5003
3703
713
5003
801
807
広ヒロP-08

同じ会場でまたあるなら行くしか無いよな!
というわけで行きました。

データベースはあまり詳しくないんですけど、これから詳しくなっていけば問題ないのでセーフ。
学生は少なめで、内容も大学の授業よりずっと難しい内容でした。ヤバイ

でもデータベースの知識がある学生は少ない・・・?
ちなみにデータベースに興味があるのは今まで大量に貯めてきた鉄道写真を整理して、表示するウェブサイトを作ろうと密かに作業を進めているからです。