適当に「株式会社テクノプロ テクノプロ・IT社」の新卒採用に応募したら酷い目に遭った
「株式会社テクノプロ テクノプロ・IT社」の新卒採用にエントリーしたら酷い目に遭った。
本当にろくな会社ではないので関わらないことを強く推奨する。
起こったこと
とりあえず、起こったことを時系列順に書いていく。
会社説明会参加まで
リクナビ経由で特別オファー(笑)が株式会社テクノプロ テクノプロ・IT社から来る。
ちょうど工臨が来てる日に会社説明会があったので、のんびり撮影する口実のために予約する。
会社説明会
八本松駅でEF65とEF67の並びを撮影して用事を済ませたので会社説明会に参加する。
説明会の後に選考もやるらしいので適当にやった。
エントリーシートに「Java Script」という謎の単語があり1、これ作った人は頭悪いんだなとか思いながらエントリーシートを書いた。
選考結果
お祈りだった。
「こんな人売りIT企業にすら書類落ちする俺wwwww」とか言って笑ってた。
メール誤送信
お祈りから1ヶ月後、何故か「株式会社テクノプロ テクノプロ・エンジニアリング社」から説明会参加のお礼と選考のお知らせが来る。
ちなみに、「株式会社テクノプロ テクノプロ・エンジニアリング社」にはエントリーなどは全くしていない。
訂正メールが来る
5時間後、訂正メールが来た。
遅い。
テクノプロが行った悪行
テクノプロの悪行は以下の2つだ。
責任破棄をしていない
お祈りメールには以下のように応募書類は責任破棄するとあった。
なお、ご応募に際し、お預かりしました応募書類につきましては当社にて責任廃棄を致します。
しかし、テクノプロは応募書類を廃棄していなかった。
お祈りメールの1ヶ月後にメールを誤送信している。
もし応募書類を廃棄していればメールアドレスが分からないのでメールを送信することはできないはずだ。
その上、メールには氏名が書いてあった。もはや偶然とは言い難い。
個人情報に関して何も謝罪していない
メールの誤送信に対しては謝罪をしていたが、個人情報の扱いに関しては何も書いていなかった。
おそらく、相手が学生だから適当に仕事をしているのだろう。
結論
株式会社テクノプロはまともな個人情報管理をしていない。
酷い個人情報の扱いからメールを誤送信しても相手が何も知らない学生なら適当な仕事をするクソ企業である。
さっさと潰れろ。
テクノプロからのアクセス
弊ブログはテクノプロ様から何度も御アクセスを頂いております。
日々のご愛好に感謝いたします。
1 2 3 |
ispfwgw.technopro.com - - [22/Jun/2017:17:38:29 +0900] "GET /article/2015/07/16/fopen_s%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%AA%E3%82%93%E3%81%A0%E3%82%88%EF%BC%88c%E8%A8%80%E8%AA%9E%EF%BC%89/ HTTP/1.1" 200 17079 "https://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=3&ved=0ahUKEwiDzbGmgtHUAhWIbbwKHadOC4QQFggzMAI&url=https%3A%2F%2Fkhws4v1.myhome.cx%2Farticle%2F2015%2F07%2F16%2Ffopen_s%25E3%2581%25A3%25E3%2581%25A6%25E3%2581%25AA%25E3%2582%2593%25E3%2581%25A0%25E3%2582%2588%25EF%25BC%2588c%25E8%25A8%2580%25E8%25AA%259E%25EF%25BC%2589%2F&usg=AFQjCNFJO_XEa8GJMzKg2QMH_z7Y9ZwJhQ" "Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko" ispfwgw.technopro.com - - [23/Jun/2017:09:27:33 +0900] "GET /article/2015/07/16/fopen_s%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%AA%E3%82%93%E3%81%A0%E3%82%88%EF%BC%88c%E8%A8%80%E8%AA%9E%EF%BC%89/ HTTP/1.1" 200 17034 "https://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=3&ved=0ahUKEwis1qfS2dLUAhUEurwKHUApD3gQFggvMAI&url=https%3A%2F%2Fkhws4v1.myhome.cx%2Farticle%2F2015%2F07%2F16%2Ffopen_s%25E3%2581%25A3%25E3%2581%25A6%25E3%2581%25AA%25E3%2582%2593%25E3%2581%25A0%25E3%2582%2588%25EF%25BC%2588c%25E8%25A8%2580%25E8%25AA%259E%25EF%25BC%2589%2F&usg=AFQjCNFJO_XEa8GJMzKg2QMH_z7Y9ZwJhQ&cad=rja" "Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko" ispfwgw.technopro.com - - [27/Jul/2017:11:30:03 +0900] "GET /article/2015/07/09/printf%E3%81%A7double%E3%81%ABlf%E3%82%92%E4%BD%BF%E3%82%8F%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%91%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%86%E3%81%AE%E3%81%AF%E5%98%98%E3%81%A0%E3%81%A3/ HTTP/1.1" 200 15421 "https://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=9&cad=rja&uact=8&ved=0ahUKEwjHr8zOtKjVAhUGupQKHRAjC_kQFghaMAg&url=https%3A%2F%2Fkhws4v1.myhome.cx%2Farticle%2F2015%2F07%2F09%2Fprintf%25E3%2581%25A7double%25E3%2581%25ABlf%25E3%2582%2592%25E4%25BD%25BF%25E3%2582%258F%25E3%2581%25AA%25E3%2581%2584%25E3%2581%25A8%25E3%2581%2584%25E3%2581%2591%25E3%2581%25AA%25E3%2581%2584%25E3%2581%25A8%25E3%2581%2584%25E3%2581%2586%25E3%2581%25AE%25E3%2581%25AF%25E5%2598%2598%25E3%2581%25A0%25E3%2581%25A3%2F&usg=AFQjCNFGCtBGOH0bpWgJpQbSpCNNpBX4sQ" "Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko" |
追記(2017/11/22)
遂に当記事がようやくテクノプロに察知された模様。
1 2 |
202.94.86.5 ispfwgw.technopro.com - - [21/Nov/2017:17:28:28 +0900] "GET /article/2017/08/17/fuck-you-technopro/ HTTP/1.1" 200 1968 "https://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=28&ved=0ahUKEwiYq9mUn8_XAhUIT7wKHVC7BYw4FBAWCEgwBw&url=https%3A%2F%2Fkhws4v1.myhome.cx%2Farticle%2F2017%2F08%2F17%2Ffuck-you-technopro%2F&usg=AOvVaw30XGwncM7XMAO5LPwd_Y1t" "Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko" 49.104.6.213 sp49-104-6-213.msf.spmode.ne.jp - - [21/Nov/2017:17:30:09 +0900] "GET /article/2017/08/17/fuck-you-technopro/ HTTP/1.1" 200 15466 "https://www.google.co.jp/" "Mozilla/5.0 (Linux; Android 7.1.1; SO-04J Build/45.0.B.2.165) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/62.0.3202.84 Mobile Safari/537.36" |
上のアクセスはホスト名やwhoisから分かるようにテクノプロからで確定でいいだろう。
問題は次のアクセスで、UAから分かるようにスマートフォンからのアクセスだ。
このアクセスはテクノプロからのアクセスのわずか2分後で、同一人物の可能性が高い。わざわざスマートフォンからアクセスするのは、テクノプロから当ウェブサーバーにアクセスすると必ず別のページが表示されるようになっているからだ。
元〇員として大いに笑わせていただき、思わずコメントさせていただきました。
昔からネットで悪評を探し回ってるという噂がありましたが確証を得ました(笑)
メールの誤送信はするな、”Winny”は使うなと社員には毎月のように通達しているんですけどね。
元々あのグッドウィルから社名ロンダリングとか他にも色々。
それでは。