ssl_access_logのフォーマットを変更した
せっかくHTTPS化したのに、ssl_access_logのフォーマットがデフォルトのままだったので変更しました。
デフォルトだとリファラやユーザエージェントが表示されません。
HTTPSでないaccess_logには表示されるんですけどね。
access_logのデフォルトのフォーマットはこうなっており、
|
1 |
LogFormat "%h %l %u %t \"%r\" %>s %b \"%{Referer}i\" \"%{User-Agent}i\"" combined |
これをssl.confでも使います。
|
1 |
LogFormat "%h %l %u %t \"%r\" %>s %b \"%{Referer}i\" \"%{User-Agent}i\"" |
その後Apacheを再起動すれば変更が適用されます。
|
1 |
systemctl restart httpd |