新しくカメラとレンズを入手
35mmフルサイズ!
キャノンEFマウントなので現行レンズが使用可能!
100-300mmの望遠ズームレンズ付き!
(デジタルカメラとは言っていない)
(手ぶれ補正があるとは言っていない)
(USM?何それ美味しいの?)
この度EOS 650というカメラを入手しました。
EOSって今普通に売ってる一眼レフカメラのEOSですよ。
EOS 650は1987年発売(30年くらい前)の一眼レフカメラです。
キヤノンの一眼レフカメラのEOSシリーズの1番最初のカメラです。
このカメラはオートフォーカス機能が普及し始める頃のカメラで、オートフォーカスが一応使えます。
速度は「AFが遅い」とインターネット上でも言われているE-PL1に、ハイスピードイメージャAF非対応のZuikoレンズをアダプタ使った時と同じくらいの遅さです。
動体を捕捉するのは無理ですが、実用的な速度ではあります。
ただし、コントラストが低かったりすると合焦しません。
この辺はコントラストAFのデジカメよりも弱いかも。
そんなことよりもAFが中央1点だけなので、真ん中にしかフォーカスが合いません。
昔はこれが当たり前だったのか・・・。
シャッターにダンパーゴムが加水分解してシャッター幕に付くという持病があるそうですが、普通に使えました。
シャッター速度は30秒〜1/2000秒までで、1/2段ごとです。
多分カメラとセットだったと思われる標準ズームレンズの「EF35-70mm F3.5-4.5」。
回転式ズームリングなので今のレンズとそんなに変わらないと思います。
レンズフードもありました。
そんなレンズよりも変態なのが「EF100-300mm F5.6」。
直進式ズームリングという今のレンズにあるまじき設計。
しかも自重でズームリングが動くというどうしようもない性質付き。
でも直進式ならではの素早いズームができます。
地味にフォーカスリミッタ付き。
マクロ撮影に対応してるけど、AFが全然合わないので接写するならマニュアルフォーカス推奨です。
今後の予定
ISO400のネガフィルムぶち込んで鉄道撮りてぇなあ・・・・・・・・
山口県にはまだまだ国鉄の車両が残ってるからそれをフィルムで撮ったら雰囲気出そう。
夏になったらSLも撮りてぇなあ・・・・・